写真はいつ、どこで、どれくらい撮るものか。プロに頼むべき理由は。
「前撮り」婚礼の前に先に記念撮影を行うこと。
当日撮影もよいですが、時間があまりない場合や、衣装点数が多い、和装がある(鬘使用)となると3〜5時間位の所要時間が必要です。
前撮りは時間に追われる事なくゆったりと撮影するためおススメです。
「二人写し」新郎新婦でお二人揃って撮影する写真のこと 「半身」上半身をメインにアップで撮影。
イスに座って撮影したりします。
「ロケーション」通常は写真館スタジオ内で撮影するが、屋外で撮影する場合、ライティング/レフ板など持参し撮影します。
通常ホテルプラン等に組み込まれている「写真」は提携の写真館が撮影する。
ご自身のイメージがある場合は、必ずスナップアルバムや記念撮影のお写真を見せて頂き判断しましょう。
会場専属ではないフォトグラファーご指名で撮影する場合、会場によっては入館料が発生する場合が多いですが、年を重ねても残るおふたりのスタートですからセレクトはワガママではありません。
またお写真に思い入れがないので、プロに頼まず身内やご友人に取って頂く場合、謝礼をお渡しするのをお忘れなく。
また、どの部分を撮影して欲しいのか予め打合わせしておくとベスト。
ですが、やはり撮影の技術などプロに叶うものはありません。
あとから後悔しそうだ、と思ったら迷わずプランナーに頼みましょう!