森から白樺の枝
森に住んでるメグ先生にお願いして 白樺の枝をわけてもらいました。 全部で4本貰って 一本は枝をしばってみました。 そして大ぶりなのは あまりに可愛らしくて ミシンの横に置いてみたら   [ 続きを読む… ]
雨ふり
朝から雨。 11月にもなると雨が多うございます。 昨年はもう降ってましたので、今年は雪が遅くてありがたい!というのが道民の本音です。 なぜなら除雪が大変だから!! この時期毎回呟 [ 続きを読む… ]
会費制ウエディング
みなさんこんにちは! 秋晴れの文化の日。 今日はドライブも気持ちいいでしょうね〜♡ お隣の庭に住むネコちゃんと、少し距離が縮まり 鳴き真似するとレスポンスが返ってくるようになりました!(進歩) そのお庭の見事な紅葉! ス [ 続きを読む… ]
パンづくり
最近の私、時間をみつけてはパンづくりにいそしんでおります。 パンよりごはん党ですが シナモンロールが食べたいなーということで 焼いています 丸パンも焼いてみました♡ スタッフさんからもらったスープを入れて朝 [ 続きを読む… ]
会場えらびと予算の立て方
ウエディングプランナーの役割は 新郎新婦さんのウエディングデイまで この日必要と思われるものを一つずつ組み立てて準備すること。 ツアーコンダクターのように、時折情報提供&説明&雑談をしながら いっこ・いっこ 新郎新婦さん [ 続きを読む… ]
少人数ウエディング相談会
等身大のウエディングってなに? 自分たちらしい結婚式って? 新郎新婦さんそれぞれ、頭の中と心の中で抱いてるイメージって違うと思うの。 少人数で両家の親族で顔合わせのような、親睦会のような・・ そこまで話が進 [ 続きを読む… ]
ウエディングフォト in autumn
北海道は冬支度の季節になりました。 ストーブをつけなくてはもう過ごせないんだと 今日寂しくスイッチオン!しました 今日はカフェがお休みで 残り物でチャチャっとワンプレートランチ★ ちょっと早め [ 続きを読む… ]
asatan10月号掲載
夏からクローバー、取材を受けておりまして 3ヶ月連載企画の最終10月号では、担当させていただいたお客様に直接取材を、とのこと。 ご紹介したご夫婦さんは快くみなさんお引き受けしてくださって 無事掲載となりました(ぱちぱち❤ [ 続きを読む… ]
大雪地ビール館ウエディング
旭川を代表するレストランで 人数が60名以上150名までセッティングできるプロデュース可能な会場です 元々7年間事務所を置かせていただいたのと、それ以前に勤務していたプロデュース会社で 担当させて頂く会場回数ナンバーワン [ 続きを読む… ]
Clover Ginza Base
すでに雪の季節がじわじわ近づいてる旭川からこんにちは! 現在14度、外は雨・・・ もうヒートテック着てます・・暖かい土地にお暮らしの方、気が早くてすいません笑 ピンタレストのウエディングボードを今日は1日作ってました。こ [ 続きを読む… ]